ストックビジネスがあれば愛も持続できる

皆さん、こんにちは!SBA運営者の熊谷です。

 

【今日のストックビジネスの一言】

 

ストックビジネスがあれば愛も持続できる

ストックマインド保存版という新シリーズを
会員に配信しているのですが、いつ聞いても
新鮮な内容に驚きます。

 

いいビジネスモデルは何回でも学べるポイントが
隠れています。

 

今回はそんな会社をご紹介します。

 

「私の中で、“将来価値●●●億円”という
イメージがよぎった。これが福祉事業
なのか!!・・・衝撃の仕組みです」

 

まさに宝物を見つけたようです。

 

千葉県富津市にあるalonalonの
胡蝶蘭栽培農場は、考えられる限りの
技術ノウハウ(オートメーション管理)と、
現地に行って聞かなければわからない
経営の仕組みがありました。

 

市場規模は約300億円
その内訳は
栽培農家100億円
販売店100億円
流通100億円

 

この中で、社長の那部氏は、栽培農家の部分
での雇用形態にメスを入れました。

 

補助にたよる福祉とはかけ離れた規模感の
経営です。

 

障害者の方が安心して生涯働ける組織が
そこにはありました。

 

そのためにはNPO法人だけではなく利益を
出し続けるストック型の事業が必要です。

 

私はその経営を見て、
愛ある経営を実現するにはストックビジネスが
必須なんだということを確信したのです。

 

その事業は、
福祉でいうところの就労継続支援B型
事業所ですが、全国にある一般的な
B型事業所の平均工賃が15,000円で
あるのに対して

 

100,000円という国内TOPクラスの
工賃が払える経営の仕組みがあるのです。

 

「経営とは何のためにものか・・」

 

考えさせられた。

 

ポイントは、
単純作業で、高品質・高価格の製品を作る。

 

そして、それを実現するためのノウハウは
IT技術で固める。

 

この二つだったのです。

この二つの視点で対象商品(サービス)を
探して実現する。

 

この会社は胡蝶蘭の次は国産高品質マンゴーに
乗り出しました。

 

一つの成功事例には何度も使えるノウハウが
必ずあるということですね。

 

強固なストックビジネスを完成させるには
ITを活用することが大切なのです。

 

今回は、継続して成長し続けるための経営
ノウハウのかたまりを見ることが出来ました。

 

私も経営に活かします。

今日はここまでです。

 

SBAでは会員限定の「実践会」やリアルな
飲み会のみならず、一般の方も参加できる

「プログラム」を開催しています。

 

そんなプログラムのひとつ

2024年 ストックビジネスマスター講座」を

7月に開催します!

 

===================

 ストックビジネスの基本を
 最短で学ぶための講座

===================

 

ストックビジネスの基本的な考え方から、
ポイント、設計、長期的視点、事業戦略、
収益、などをお伝えします。

 

毎月の不安定な収入から脱却し、
安定的な収入、落ち着いた安心できる
経営を実現してみませんか!?

 

▼SBA 2024年ストックビジネスマスター講座

2024年ストックビジネスマスター講座

☆一般の方もご参加いただけます。

 

活発な意見交換ができる本当の仲間と
沢山のヒントに気づけることが魅力です。

 

SBA実践会 運営者 熊谷 美威(みのる)でした。



Copyright © Stock Business Academy. All Rights Reserved.