ストックビジネスが一気に加速する広報の使い方

私が代表を務める(株)ハッチ・ワークに広報が出来てちょうど1年です

そしてその広報部門が大いに活躍しています。

 

ひとり会議室

音楽のある会議室

アイカサとのコラボ

月極駐車場予約のアキマチ

ビジネスコンテスト大賞受賞

 

・ほかにも多数

 

お恥ずかしいことにこのニュースページすらなかったので

作ったのが昨年5月頃です。

https://hatchwork.co.jp/news/

 

 

今年1月から始めた広報立ち上げプロジェクトは

ずぶの素人をプロ広報マンに育て上げるという

ものでした。

 

実は前々から広報をもう一度立ち上げたいと

時期を考えていたのですが、ある方との出会いが

きっかけでこのような急展開に・・・

これを広告予算で換算したら大変な数字です。

 

結果的には、ご存知の通りです!

次の発展の地場を築くことが出来ました。

 

 

あまり話したことが無いのですが

私は17年前にラーメン業界では珍しい広報を立ち上げ

年間200記事という業界断トツの広報部門を

作った経験があります。

 

そのときも、昨日までラーメンを調理していた

ずぶの素人と一緒に始めたのですが、ヤフーJapanと

共同で行った日本初のITラーメンは当時大ヒットなど

記録を残しています。

(2005年のニュース)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/15/news065.html

 

 

その後当時のチームメンバーが後に広報で独立という

レベルまで到達したという成功体験がありました。

 

業界を離れて広報とは縁遠くなったのですが

経営者が広報視点を持ってサービスを設計したり

商品を開発したりということは続けていました。

 

当時のやり方では古いのかと思っていたのですが、

今回広報部門を立ち上げてみてわかったことは、

IT技術の発展が広報のやり方をポピュラーに

した一方でWEBの簡易な広報を皆が始めたことで

むしろ、玄人の広報スタイルはより強く差別化の

武器になってきているということでした。

 

 

YOUTUBEなどの動画が増えても、考え方は普遍的で

むしろ武器が増えたことで、以前よりもさらに

経営者が、広報を戦略的に使うことが出来るように

なったということがわかってきました。

それだけ舞台は整ってきているということです。

 

そこで一番大事なことは、経営者が広報の視点で社内を見渡すということです。

 

経営者が広報視点で経営にあたる

 

広報視点で商品サービスを作る。

 

もっと言えば

 

商品を作るアイデアそのものを広報視点から考えるです。

 

 

 

【ストックビジネス ポイント動画】

 

 



Copyright © Stock Business Academy. All Rights Reserved.