コツってなんだ 20年の疑問が解けてきた

私の会議の席で部長が突然スマホを取り出して、録画し始めた

unnamed (3)

会議室事業の新規案件でいままでの方程式があて

はまらないので、チューニングを私がやって見せたシーンです。

 

 

一方で、大分セミナーでストック思考は「コツを身

につけることです」という話をしてきたばかり

ここでいうストック思考のコツとは、「無意識に

事業がストックになるポイントを見つけられる状態」なのです。

 

22154678_1529005583832790_3437931744897393820_n

さて、

また場面は変わり、

一昨日は、実践企業インタビューという企画で、

シェアリングビジネスの老舗企業である株式会社軒先

の西浦社長との対談をしていました。

22547879_1466098123439290_15772261_n (2)

まだ立上げたばかりで、なかなか軌道に

乗らない時期に、軒先を貸すというシェア事業

のポイントが「これだ!と分かった瞬間」

の話を聞きました。

 

「継続率の本質」に気づいたそうです。

これを聞いて、まさにこれも「コツに気づいた

瞬間」なんだと思ったばかり。

 

起業って最初は小さな困りごとの解決を

提供することから始まりますが、ここでは

まだスポット作業の連続なのでフローです

 

ところが、

需要と供給のバランスを見ると、かならず片方が

多いことに気づきます。

 

このバランスが継続的なビジネスのヒント

このヒントが確信に変わった瞬間が

西浦社長が「継続率の本質」に気づいたとき、

ストックになるポイントを見つけた瞬間です。

(この内容は実践企業インタビュー10月号で読めます、

  今回はストックビジネスになる瞬間の気づきがポイントです。)

⇒実践企業インタビューはSBAメニューです。

 

 

そして、会議で部長が録画始めたシーン・・・・

 

 

この部長が来てからというもの、開発部署の業績がすごくいい。

彼はもともと仲介の最高売り上げ記録を持つ男なのですが

まったく違う仕事に着任すると、ゼロから学ぶ姿勢がすごい

 

ちなみにこの私のチューニング実践ビデオも

翌日に確認したら「6回見てマスターしました」とのこと

 

こんなことが連続して起こったことで私も気づいた!

 

 

20年の疑問が解けてきた

ココからが今日の本題です。

私は20年間答えがわからないことがありました。

 

20年前に京セラの稲盛さんの名言「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」

を聞いて衝撃を受け、まさに24時間実行してきました。

 

 

でも、このなかで「考え方」という部分だけ

が完全に理解できていなかった。

考え方だけは「マイナス」があるんですという

稲盛さんの言葉通りにしかとらえられず。

 

マイナス=ネガティブにならないようにしようという感じだった。

 

仕事がうまくいく人は必ずその仕事のコツを会得しています。

でも会得できる人と、できない人もいます。

なにが違うのか・・・

 

問題に対して「はしょらない」で本質的な価値を追求する事なんじゃないかと思えてきました。

めんどくさがらずに本質を探して向き合う

特にビジネスだとその先に見えてくる「成功のコツ」まで

到達出来ればそのスキルだけで生きていける。

 

 

人の性格はそうそう変わらないので「考え方」を性格としてしまうと

もうあきらめてしまいますが、

 

「仕事のコツを見つけるさせる」と考えると

人に対しても前向きになれますね。

 

 

最後に、

ストック思考のコツってなんだと思いますか

 

ストック思考のコツとは、

「無意識に事業がストックになるポイントを見つけられる状態」

になることです。

 

まだ開校して半年ですが既にストック思考の人が

続々増えている

全てはストック思考に触れることから始まり

触れる環境で自然と身に付く。

 

この環境作り(SBA)が使命です。

 

 

 



Copyright © Stock Business Academy. All Rights Reserved.