ストックビジネスの教科書第2弾
「ストックビジネスの教科書 プロフェッショナル」(ポプラ社)
発売日は11月16日です。
(Amazonの新刊サイトはこちら)
今日は
『基本フォームの話』です
初めはゆっくり、1年2年と基本フォームをつくる。
基本をマスターしたら次へ行く
最初に変な癖を覚えると治すのが大変。
養育のカリスマから教わった大事な言葉です。
世界一の投資家ウォーレンバフェットさんは、
ベンジャミングレアム出会って教えを受け
ケチケチ安い株を買うんだという基本をずーと
守ってやっていた これが守破離。
バフェットはグレアムを堅固な知的投資の骨組み
を確立した人物として信頼していたそうです。
その後、チャーリーマンガーと組んでバークシャー・
ハサウェイを経営するに至っても、マンガーから
「今は底値ではないがコカ・コーラに投資すべきだ」
と言われても、なかなか首を縦に振らず、かなりの
長期間にわたり基本を変えずに、マンガーのスタイル
を取り入れたのはあとになってからだそうです。
ストックビジネス発想法が身につくと・・
最近の私の話をしますと、
11月10日23時
コミュニティー運営に関連する会議がありました
正直いうと、カフェは当初考えた通りにはいかず、もう一度
方向性を確認しようということが主題の会議でした。
優秀なメンバーなので、意見は活発です。
みな、コミュニティーそのものに価値を探しています、
実にいい議論です。
そんな中で、
私はコミュニティーの価値を維持するインフラに興味がある。
いい具合に役割が別れています。
私は、インフラの価値はなにか、ではインフラはなにか?
を考えながら会議に参加しています。
もちろん
コミュニティーそのものにも興味はありますが、この
感覚がストック思考であり「ストックビジネス発想法」なんです。
これは実におもしろい会議だなとワクワクしました。
こういう組み合わせから生まれる価値は、継続しそうです。
継続できるということは成功しやすい。
まだ感覚の段階ですが、この感覚に誰よりも早く
気づくことで、3年後には間違いなく形になります。
別に見えない世界を見ようというのではなくて
基本フォームをゆっくり練習していれば必ず見えて来る。
来年早々にはお披露目したいですね
コミュニティーカフェインスクエアが生み出す
ストックビジネスの真価というのはなにか?
実にシンプルなところに答えがありそうです。
今日はここまで。
「ストックビジネスの構築スキル」をだれでも学べるアカデミー構想をすすめています。
・基礎知識とワーク
・事例から構築スキル習得とワーク
・構築したら実走試験と検証のチューニングサイクルを回す
これを3か月、半年、1年、3年という「学びから実行の流れ」
を作り、結果までコミットしていくというプログラムです。
12月末までには発表できる予定で進めていますので、来月は
目を離さないでください。
★皆様の声をお待ちしています★
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければお読みいただいた感想などお寄せください。
励みになります。
全てに返事を書く事はできないかもしれませんが、かならず読ませていただきます。
ご意見は、お問い合わせフォームから。
心よりお持ち致します。