捨てるものに価値を見つけるコツ!

 

Q:「どうして捨てるものとかいらないものを探すのですか?」

 

実践会にも参加している会員の(仮)石田さんからの質問です

 

この方は行政書士さんなので、

専門知識でお客様のサポートをすることで

お金をもらっています。

 

だから少しでもいい情報を見つけて

提供することがより良い仕事です。

 

事実

石田さんは助成金のことに関してもう何年

もの間最新情報を集めて定期的に発信して

いる実践の人ですが、価値あるものを発見

して提供する普段の仕事からは感覚的にと

らえにくいかもしれませんね。

 

 

ではお答えします。

私のメンターであるエンジョイ先生はいつも捨てているもの

もう価値のないもの、かなり価値の下がったものを

探しては事業にしています

 

ストックビジネスは仕組みです

 

でもその前に ストックビジネスになる得る

商品サービスが無ければ始まりません

だからいつも商品サービスの元を探しています

 

エンジョイ先生曰く

立ち位置は需要と供給の間

 

そして

その高低差が価値(利益)というわけです

 

昔商人が言いました

「利は元にあり」

上手に仕入れることが出来れば商売はうまくいく

商売の鉄則ですね。

だから

 

今世の中で人が不要として価値がなくなってきて

いるものを仕入れて、価値を付けて提供する

 

ある方には価値のない場所や物も、違う人から

見れば十分に使えるものがあります。

もしかしたらそのままでは使えないかもしれませんが

ちょっと工夫をすれば価値あるサービスを

提供できる

 

まずこの考えで利益が確実に見えたときに

 

そのサービスの本質を探って継続的な価値を出せる

ところまで作り込み

 

次に標準化して数に連動してコストが上がらないようにする

 

そして

ストックビジネスになるパッケージになる

 

わけです。

 

エンジョイ先生は、●コ●コレンタカーを大きくした時も

ガソリンスタンドの空いている空間を使って展開して

全国規模にしたり

 

活かされていない中古車に目を付けて大きな事業を

実現しています。

他にも多々あるのですが、

 

 

私も教えを実行して

活かされていない余ったオフィスを会議室に

したり、今はほとんど活かされなくなりつつある

機会式立体駐車場を再生する事業構築したり

しています。

 

コツはその提供するサービスの本質(お客様は本当は

なにを得て感じたいのか)を深堀りすること。

 

これはストックビジネスの構築の最初の一歩として

講座の最初に学びます。

 

さらに、

他人が見向きもしないものを見つけて工夫で価値を創る。

このやり方のメリットはリスクが極めて少ないこと

だって、「利は元にあり」ですから

 

大竹さんそんなにうまくいきますか?

 

たしかにそうです、

言うは易しで思うほど簡単に考えられることでは

ないと思いがちですが、私がエンジョイ先生から

学んだように、思考はいつも感じたり触れている

環境があれば必ず身に付き、勝手に考えられるよ

うになります。

 

 

 

事実、週刊ストックマインドの出演者には顕著に変化が

あらわれています。

会話が全然違ってきました。

(聞いてみてください)

 

そんな、いつでも触れられるような環境を提供する

ためにSBAも週刊ストックマインドを配信したり

実践会で実際にストックビジネスを作る作業に着手

したりとただいまチューニング真っただ中です。(汗)

 

 

ぜひ参考に週刊ストックマインド聞いてみてください。

試し聞きに1話プレゼント!

試聴プレゼント:第11話「パートナーになれ!」

 

 

もっと聞いてみたい方はこちらのSBA案内をご覧ください。

※週刊ストックマインドは会員限定メニューです。



Copyright © Stock Business Academy. All Rights Reserved.