ストックビジネス実践会の会員限定、ストックビジネスを構築する新たなコース
毎月行うSBA実践会は継続しながら、同時進行のコースが生まれます。
「ストックビジネス共創チーム(6ヶ月プログラム)」
新生SBA実践会の運営にあたり4人の経営者が共に立ち上がってくれました。
今までの学びと行動のどう変えればいいのか?
何回も何回も話し合いをした結果がこちらです。
ストックビジネスを共創する学び方
関わり合い、お互いの事業を理解して、共に創りそして試し合う。
今までの実践会だけでは補えなかった部分を、実践会も
活かしながらストック思考を学んだ仲間と創りだす。
毎月のSBA実践会と同時進行します。
実践会員ならばこのプログラムに参加資格があります。
この6ヶ月間は、毎週1回程度の連絡や相談などの時間を
確保いただきます。
(各チームの事情で話し合いスケジュールが組まれます)
イメージはこんな感じです。
【1月】
テーマ:仕事と人を深く理解する
①欲求強み弱みが分かり合える
②6ヶ月のゴール設定
【2月】
テーマ:ストックの可能性を見出す
①特定の質問であぶり出す
②強みを活かせる分野を探す
【3月】
テーマ:ストックを作る
①ストック要素の掛け合せ
②ストックになる立ち位置
【4月】
テーマ:ストックビジネスを作り込む
①商品コンセプトブラッシュアップ
②課金方法作り込み
【5月】
テーマ:試し合う
①ユーザー視点で営業体験
②フィードバック
③成果発表準備
【6月】
成果発表
SBAらしさを活かして
自分事のように相手に関わり、深く理解し合い、ストックのヒントに気づく。
そんなプログラムを6ヶ月続けるだけで何倍も可能性が高まります。
この「0期ストックビジネス共創チーム」は実践会員のエントリー制です
今までの実践会は通常通りですが
実践会とい実践会の間の時間に同時進行で共創チームは課題に取り組みます。
いままで通り毎月の実践会に参加する方にもメリットがあります。
1-6月の実践会では共創チームと一緒にプログラム参加者に
関わり、気づきが多くなります。
共創チームは基本的にZOOMで集まりワークを行いますが
時間は、チームごとに毎月調整し合って決めます。
実践会と同時進行というのはこんなイメージです
動画で説明
簡潔にまとめますと
第0期ストックビジネス共創チーム(6ヶ月プログラム)概要
エントリーした方を「複数のチームに分けて」継続的にストックビジネスを創るワークを行います。
① エントリーをした方は、チームで定期的(週1回程度)に会合を行い、それぞれのビジネスの理解を深めます。時にはお互いに企業訪問もあるかもしれません。
② そうしてお互い関わり合いを深め特徴を理解したうえで、ストックビジネスの要素を見つけ出します。
③ チームメンバー同士がサービスを試し合いフィードバックをします。
④ お互いに関わりを繰り返すことで、サービスの質を高め納得できるものにします。
⑤ 6ヶ月後の実践会で成果を発表します。
尚、1月から6月までの実践会を使いながら、経過報告と異業種からフィードバックを受けることで、より良いビジネスモデルに近づけて行きます。
集中して構築に挑みたい方は、先ずはエントリーしてください。
申 込 期 間:12月15日~1月10日
参 加 資 格:SBA実践会員
第1回の日時 :1月19日火曜 17時~19時
場 所 :現地会場とオンラインの選択が可能
(アットビジネスセンター池袋別館又は、Zoom)
プログラム代:実践会参加費以外に追加費用は無し。
第0期はテスト運営を兼ねていますので1~6月の実践会参加費の含まれます。都度実践会参加を申し込んでください(会場orオンラインは選択可)
オンラインでのチームミーティングが多いと予想されましたので、全国から参加することが可能です。
【第0期ストックビジネス共創チーム(6ヶ月プログラム)】
エントリーはこちらから
https://www.reservestock.jp/page/event_series/ZTcyZWZkMTIyZ
ご不明な点もあるかと思いますので、ご質問はFacebookにある
「SBA実践会参加者【限定】ルーム」に質問投稿してください。
こちらで質問が書けるスレッドを立ち上げます。
皆様の参加をお待ちしています。
1月19日(火)現地で、またはオンラインでお会いしましょう。
質問は「SBA実践会参加者【限定】ルーム」へ
https://www.facebook.com/groups/stockbusinessacademy